MAKE ISM

つくるイズム

つくるイズム

ものづくりを、追求する。

私たちは、独自の視点で他社にないモノづくりを目指しています。

主に医療部品、工業部品、錠前部品の3つの柱、製品をつくっている産学・産官共同で色々な「社会のため」「人のため」「環境のため」になる商品を開発しております。

PRODUCT
01

医療部品

体外診断用医薬品容器
医療機器用部品
医工連携DNA解析装置用部品

取扱商社:株式会社大沢商事

PRODUCT
02

工業部品

洗浄用治具
自動水洗節水器部品
コネクター各種
(大型~小型)

PRODUCT
03

錠前部品

郵便受けダイヤル錠 / 宅配用ボックス錠

田島メタルワーク株式会社向け錠前
(三和ホールディングス株式会社)

PROJECT

開発実績

環境調和型プラスチック製品開発

打ち上げ花火の外側の皮(玉皮)で第1回ものづくり日本大賞を受賞しました

小松煙火工業、秋田県産業技術センターと共同で、微生物の働きによって分解され自然に戻る生分解性樹脂を使って打ち上げ花火の外側の皮(玉皮)を作りました。元来、花火は通常紙製の玉皮に火薬を詰めて製作され、打ち上げの後は破片が地上に散乱して回収が大変です。そうしたことから環境にやさしい花火を作ろうということで開発がスタートし、結果、第1回ものづくり日本大賞を受賞することができました。

環境低負荷材料製品開発

生分解性樹脂製花火玉皮

プラスチック廃材利用製品

医工連携共同開発品

秋田大学との共同開発による医療用製品を新発売することになりました

Sキャップ

Sキャップ適合商品
■ピップ透明尿器/ 1000CC
■ダイヤ印透明尿器/ 800CC
■テイコブ透明尿器/ 800CC
■OSG透明尿器/ 900CC

企業間の契約により守秘義務遵守から掲載できない製品も多々あります。
上記製品はごく一部になります。

Facilities

ものづくりを支える弊社の保有設備をご紹介します。
お客様のご要望を確かな形にするための環境を整えています。

TOP